忍者ブログ

DIARY

三軒茶屋HEAVEN'S DOOR
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ出て来いや〜!

あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!

気が付いたら2週間もブログ書いてなかったってことは,それだけ忙しかったってことなんで,店としては,良い事だったのだ.

が,俺個人としては,もうちょっとゆっくりしたかったかな.

忙しいか暇かは別にして,やっぱり東京に住んでて仕事も東京っていうのは,人として精神的に絶対よくないよね.

1番の理由は,人口密度が高過ぎなんだろうね,やっぱ.

こんな狭いとこにいたら,そりゃあストレスたまるもんなぁ.

それで毎日忙しかったら誰でも病気になっちゃうよ.

なんて弱気な発言は正月の空気が残ってるうちまでにして,それでも東京にいるってことは,やっぱ闘うしかないんだよね.

闘う相手は,自分自身な訳で,それが嫌なら東京から去れって,そういう所だよね,ここは.

来月で店を始めてから28年経つことになるんだけど,未だに自分が,仕事に対して血気盛んでいられるのは,凄く幸せな事だとは思ってるけど,同時に自分のポジションを誰かに引き継いでもらうってことももう何年も前から考えてはいるんだ.

あんたはもう引っ込んでろって誰か言って来たら面白いんだけどなぁ.

そういう奴が出て来たら,直ぐに引退するのかっていったらそうはいかない.

先ずは,徹底的に叩き潰そうとするだろうな.

で,そのうえで俺をギャフンと言わせたら潔く身を引くと思うよ.

あと2年で開店30年だし,そろそろ出て来いや〜!って感じだ.







PR

ドラママスター

うひゃー,日が明けてクリスマスイブやんけ.

クリスマスイブといえばうちでも派手なイベントがあるけど,気になるのは,なんといっても陸王最終回だ.

あまり人には言ってないが,俺は,新しいドラマが始まったら全部録画チェックしてるドラママスターでもある..

初回を観てつまらんと思ったら酷いのは3分で消去する.

そして多いときは,1クールで10本以上観ているというドラマ好きなのだ.

この年末でやっぱり飛び抜けていたのは,視聴率ならドクターX,内容なら陸王だと思う.

ドクターXは,出だしを観れば今日の展開はこうなるって殆どの人がわかっちゃう或る意味現代の水戸黄門だ.

安心するんだよ,ああゆうのって.

必ず出て来る麻雀のシーンやメロン持参の請求書,その上決め台詞の「あたし失敗しないので」が,ヒット曲のさびのように刻印されちゃうから観ない訳にいかなくなっちゃう所が,凄く上手いと思う.

それに対して半沢直樹,下町ロケットの池井戸潤の原作物もやっぱ強いよね.

話のモチーフになっているのはオニツカタイガーとアシックスらしいけど,半沢と下町ロケットもそうなんだけど,陸王も結局はデジタル社会の中でのアナログ人間の闘いが共通のテーマになっているような気がするなぁ.

で,こういうのが飛び抜けてうけるって事は,やっぱりみんなアナログの時代の方が良かったって思ってるからだと思うよ.

デジタルの方が便利だけど疲れる,アナログは面倒だけど温かい,そのせめぎ合いが結構スリリングで,さて,あなたはどちらを選びますかって迫られてる感じが面白いんだと思う.

最もデジタル的だった社長の息子が,少しづつアナログ化していく所が,実は,このドラマの裏の主軸だったりするあたりに作者の上手さがあるんだよね.

やっぱり人間って本質の部分を突つかれると反応しちゃうんだよ,多分.

うぉおおおって鳥肌立てて目頭熱くして感動するのが大好きなんだよ,みんな.

アナログなんて時代遅れでかっこ悪いって口では言っていながらさぁ.

そして,ちょっと苦しい立場になってきたのが相棒だ.

ドクターXと同じ水戸黄門タイプだが,ストーリーの質が以前に比べて数段落ちていると思う.

右京のバディが反町になってから一気に普通のドラマになってしまった気がする.

そんなバディ刑事もので異彩を放ったのが刑事ゆがみだ.

不良刑事と優等生の童貞刑事のバランスが結構楽しめたので,これはティーバーなんかで観れるんだったら是非お勧めだ.

うちの店にも何回も出演している浅野君が主役なので,特別な意味でも応援したい.

彼は,昔でいえば松田優作みたいに破天荒な所が魅力なので,以前キムタクと組んだどうでもいい医者の役よりこっちの方が全然光っていたと思う.


テレビドラマっていうと結構馬鹿にして観ない人もいるけど,それはつまらない作品しかしらないからかもよ?

ぎゅっと2時間に凝縮させて集中力を高めて観る映画もいいけど,だらだら2ヶ月かかるけど,細かい意味合いもわかりやすく観せるテレビドラマも悪いもんじゃないよ.










日本アカデミー賞

12月になると今年の総決算みたいな事をどこでもやったりするけど,そんな中でグランプリを決める何とか大賞ってのも結構あるだろ?

何も無いより大勢で楽しめる切っ掛けになるし,参加してる側は,目標になったり商売にも繋がるから増える事はあっても,こういうのは減る事は無いんだろうね.

実は,1度だけうちの店でもヘブンス大賞を決めようみたいなイベントをやった事あるんだけど,知らない人の方が多いよね?

だってオープンした年だから27年も前の話だし.

ダサ過ぎて1年でやめちゃったけど,優勝バンドはトロフィーとかあった気がするが,忘れたい過去なので細かい事はよく憶えてないことにしとこう.

で,そういったなんとか大賞だが,映画好きの俺からすると日本アカデミー賞ってのが.昔からどうにも気に食わない.

発表が3月だからちょっとタイミングはずれてるけどもう40年もやってんだよね.

納得出来る時もあるけど興行収入上位作品が大賞を獲ってる確立が凄く高いんだよあれって.

興行収入が多いっていうのは,勿論沢山の人が観たって事だけど,その人達が凄く高い評価をしたとは限らないだろ?

宣伝沢山してるから観てみるかって人も当然いる筈だし.

調べてみたら俺は,大賞を獲った40作品中28作品を観ていたんだが,これは確立にすると7割になる.

その28本の中で,これなら大賞でも納得出来ると思ったのは,半分以下だ,

冒険しないというか,頭が固いというか,いくらセンスがずば抜けていても有名な俳優が出てないと大抵候補にもあがってないし.

去年のシン・ゴジラなんて酷いもんだ.

あの映画が酷いっていう意味じゃなくて,あれが大賞っていうのは酷いって意味だよ.

どうひいき目に見てもあれが候補になる事自体が有り得ないと思うのに年間の大賞ってそりゃないよって思った人は大勢いるんじゃないかな?

15年くらい前から邦画も洋画に負けてないじゃんって思ってるけど,いつもこの日本アカデミー賞でがっかりさせられるんだよね.

アカデミー賞ってタイトルからしてパクリだし,恥ずかしいと思わないのかな?

日本人ってどうして文化的なものに対してもっと掘り起こしてみようとしないんだろう?

上っ面で判断してわかったようなお世辞並べてこれが大賞ですって,馬鹿にするのもいい加減にして欲しいよ.


音楽に対しては,もっと酷いけどね.













商売道具

今年もあと3週間しかないのか。

月日というのは、先を見ると長いようだが、後ろを振り返ると先を見た時の10分の1くらいしかないんじゃないかと思うくらい短い気がするのは何故だろう?

これが歳を取るにつれて更に速度を増すから不思議だ。

俺なんか先週正月だった気がするもん。

てことは、2週間前がクリスマスになるのに2週間後もクリスマスじゃないか。

おお、だとすると1年は、1か月ってことになってしまうぞ!

そうすると1年間は、12年かぁ。

べつに君等を笑わそうと思ってるんじゃないよ。

発想転換してみただけだよ。

犬で例えたら、産まれてからの1年間が、人間にしたら20年間に当て嵌まって、その後の1年間は、人間時間で4年間らしいじゃん。

ということは、人間と犬は、同じ空間に居ながら違うスピードで死に向かっていることになるのかもしれないって話になるじゃんか。

これは、寿命の長さの違いというのとは意味が少し違ってくる。

犬の平均寿命は、犬種によっても違うみたいだが、だいたい15年くらいだ。

これを人間に当て嵌めると1×20+4×14=76歳って事になるから人間とあんまり変わらないだろう?

だからどうしたで終わらすなよ。

そうじゃなくて同じ76歳でも人時間と犬時間が違うってとこが面白くないか?

こういうどうでもいい話を面白がる感性を磨く事って俺らみたいな仕事してる奴からすると、凄く大事なんだよ。

かっこつけてるわけじゃ全然なくて、言い方悪いけど商売道具みたいなもんだからさ。

これを道具を磨いて結果的に商売にするって順序じゃなきゃ偽物だけどね。



フォークル

フォーククルセダーズのはしだのりひこが亡くなった。

と言ってもこれを読んでいるほとんどの人は、知らないかもしれない。

フォーククルセダーズ、略してフォークルの帰ってきたヨッパライというシングルが、俺が生まれて初めて買ったレコードなんだ。

小学校低学年だったかなぁ。

サイケデリックだが、ふざけた詩に変なメロディーで、殆どの人はコミックバンドだと思っていたと思う。

だが100万枚以上売れたんだよこれが。

そんなに売れたのにメンバーの北山修という人が、学業に励みたいからメジャーは、1年しかやらないって言って本当にデビューして1年で解散しちゃったというエピソード付きの伝説的バンドなんだ。

たしかビートルズのイエローサブマリンを蛍光ピンクにしたようなジャケットだったんじゃなかったかな?

アマチュア時代は別にして、デビューした時メンバーは3人で、今から8年前にその後世界に名を馳せる偉大なミュージシャンになっていた加藤和彦が自殺しているから、生きているのは北山修だけになってしまった。

子供の時にフォークルを聴いていなければビートルズもストーンズもレコードを買ってまで聴いていなかっただろうし、俺にとって音楽は、あくまで軽い娯楽の1つの枠を出なかったのかもしれない。

だとしたら間違いなくヘブンスドアは存在していないことになる。

たった1枚のシングル版が、店を作る大きな要因になったんだとしたらなるほどと思い当たる節がまだある。

帰ってきたヨッパライの詩の中で、天国良いとこ1度はおいで、酒はうまいしねーちゃんは綺麗だというフレーズがあるんだ。

これが俺の潜在意識となって天国の扉を作るように導かれたのかもしれない。

普段は、意識してないけど深いところに埋め込まれてたみたいな…。

人生なんて意外とそんなもののような気がする。








杓子定規

最近のワイドショーの1番のネタといえば,勿論相撲の日馬富士と貴ノ岩の暴行事件だ.

宴会の席で白鵬が貴ノ岩に説教している時にスマホをいじりだしたのを見て日馬富士が怒って貴ノ岩をボコッて頭10針縫ったって事が暴行事件として警察沙汰になったってことらしい.

日馬富士は,年内引退,貴ノ岩も廃業しなきゃならなくなるかもらしいよ.

酒の席での喧嘩でごついの同士がやりあったらこの位のことが起こってもどうでもいいんじゃないのって素人の俺は思っちゃうんだけど,どうなんだろう?

いやぁ,ちょっとやり過ぎちゃって悪かったな,いいえ自分の態度が悪かったです,すみませんでしたで終わらないものなのかな?

元々この2人って凄く仲が良かったみたいだし.

これじゃあ学校で先生が生徒の為を思ってちょっと手を出しちゃったのが体罰と言われて暴力教師扱いされるのと同じだな.

子供かよ?

あまりにも下らな過ぎる.

それにしても,先輩から説教されるってことは,そいつのことを思っての行為なわけで,そんな時にスマホ出しちゃうって真っ当な神経してる奴なら誰でも怒るの当たり前じゃん.

そこに世代の価値観の違いがどうのこうのは通用しないよ.

だけど,残念ながらこの貴ノ岩みたいなことを平気でやる若い子って本当に多いよね.

はっきり言っとくけど,こんなの海外じゃ通用しないからね.

軽蔑されて当然だし殴られても自業自得だと思うよ.

今回の事件って日馬富士が,かわいい貴ノ岩を人として軽蔑されないように教育しただけなんじゃないの?

こんな事で最高位にいる横綱と将来有望な力士を辞めさせちゃって本当にいいのかな?相撲界って.

特に日馬富士を本当に引退させる事になったら相撲協会に不信感を持つ人は多いように思う.

杓子定規もほどほどにしとかないと7年かけて八百長事件から盛り返して復活した相撲ブームも終わっちゃうぞ.

相撲に興味がない人達には,凄くつまらない話しちゃったかもね.


コンプレックス

コンプレックスっていったいなんだろう?

このめんどくさい邪魔者と無縁の奴っているんだろうか?

俺も大きなコンプレックスが2つある.

いや,あった.

俺にとってのコンプレックスは,犬と水に対する恐怖症だ.

原因は,どちらも子供の頃の出来事が切っ掛けで何度も克服しようと努力はしたんだが,どうしても最後の壁が乗り越えられずに数十年も経過してしまった.

ところが,5年位前の事なんだが,或る一匹の犬に出会った時に何が原因か全くわからないまま犬コンプレックスは無くなってしまった.

敢えて無理矢理原因を追及するとしたら,そういう縁だったとしか言いようが無いように思う.

今では,一緒に暮らす家族になったこの犬に出会う事は,偶然ではなく必然だったのだろう.

全然どうでもいい事じゃんって思うのは,あくまで君にとっての話で俺にとっては,死ぬ迄闘わなければならない癌みたいなもんだったんだよ.

コンプレックスがもしも神が与えた試練ならば,死ぬ迄にクリア出来なければ次のステージでも同じ試練を与えられる筋書きになる気がする.

そしてもう一つの難関だった水恐怖症,泳げない事に対するコンプレックスなんだが,数日前の出来事ではあるが,やっと乗り越える事が出来た.

いわゆるシュノーケルマスクを付けて辛うじて泳ぐ事が出来たのが,6〜7年前だったと思う.

だけどマスクに水が入ればもう駄目だ.

それでも諦めずに半年に1回のペースで徐々に慣らしていったんだが,ちょっと泳げるようになるだけじゃあ数十年の屈辱を払拭した事にはならないというか,倍返し,いや100倍返しくらいしなきゃ自分の気持ちが収まらなかったんだと思う.

で,スキューバダイビングのライセンスに挑戦する事にしたんだ.

そして,なんとか合格出来て随分長い事かかったけど,一応自分自身にけじめというか,おとしまえはつけれたと思う.

コンプレックスって本当に個人的な事で,他人には絶対理解出来ないもののような気がする.

だから今の自分の気持ちを君等にわかってもらおうとは思わない.

でも,生まれて初めてちょっとだけ自分を褒めてやってもいいかなって思う.






続編

ブレードランナーの続編が、35年ぶりに公開!

その噂を聞いた時は、そりゃ凄え!って久々のワクワク感を感じたんだが、そんな事言ってもこれ読んでる人の殆どは、ふ〜ん、なんか聞いた事あるかもって感じなんだろ?

しょうがないよな、35年前に映画館に行った奴って50オーバーって事だもんな。

でもさ、当時本当に凄かったんだよ、何がって勿論アイデアと映像技術がだよ。

その内容に現実が追いついてるわけじゃないけど、方向は内容どうりに進んでるって言ってもいいかもよ。

今回初めてブレードランナーを観てみようと思う人がいたら、35年前の方を観てからでないとおそらく最初から最後まで何のことやらさっぱりわからないと思う。

俺は、3〜4回観ているが、それでもいきなりそれじゃあ分かり辛いよって部分が結構あったよ。

もうちょっとおさらい的な部分を散りばめてくれないと、あれ?どうだったっけって感じになっちゃうかもよ。

だから面白かったかつまらなかったかって訊かれたら、間違いなくつまらなかったと答えると思う。

でも続編ってそれでいいような気がする。

アウトレイジの最終章だって1、2作目に比べたら面白さは、半分以下だ。

制作側は、前作を超えようと頑張ったと思うが、力不足でしたでいいんじゃない?

これを切っ掛けに昔のブレードランナーの凄さを知った人が、大勢いたはずだから。

映画でも音楽でもそうだけど、繋げていくっていうのは、やっぱり大事な事なんだと思う。

人間って結局次に繋ぐ為に生きてるようなもんだし。





ハロウィン

クリスマスにカウントダウン.バレンタインにホワイトディのイベントは必ずやっているのになんでハロウィンは毎年忘れちゃうんだろう?

俺だけじゃなくて歴代のブッカー全てに共通しているから困ったもんだ.

って,ビジネス的には困ったもんだが,どうでもいいと心の隅で思ってるから忘れちゃうんだろうね.

ここんとこ渋谷とか毎年凄い事になってるみたいだけど,なんか上っ面っぽくてダサくしか見えないのは俺がおっさんだという証か?

多分違う気がするぞ.

クリスマスとかバレンタインって宗教上は,大多数の日本人には本来関係ないもんだが,一応意味はわかってやってるじゃん?

でもハロウィンって意味わかっててやってる人の方が少ないような気がするんだけどどうなんだろう?

あれって日本流だったらナマハゲみたいなもんだろ?

それが子供向けになって子供達が仮装して悪戯かお菓子かどっちだって近所を廻るんだろ?

だいたいがケルト人ってよくわかんない人種の超ローカルな祭りをなんで日本人がやんなきゃなんないんだよ?

コスプレだったら幕張とかでやりゃいいじゃんか.

これ以上言うと楽しけりゃいいんだよ,引っ込んでろって言われるの知ってるけどさ,意味わかってりゃ別に何とも思わないけど意味もわからず参加してるのって自分は頭の中空っぽですって主張してるようなもんじゃん.

俺,偶々ハロウィンの時にアメリカにいた事あるけど全く盛り上がってなかったぞ.

ニューヨークとかロスなんかはどうなのか知らないけど,日本の節分よりずっとせこかったよ.

盛り上がろうとして頑張ってるとこ水さす様な事ばっか言って悪いんだけどさぁ,地に足がついてないっていうか,アイデンティティの欠如っていうか,もうちょっと本質の所見る癖付けないとマジにかっこ悪いと思う.

毎日好奇心持って生きてりゃ面白い事なんか幾らでも転がってるわけで,誰かにお膳立てしてもらわなきゃ楽しい事出来ないんじゃ駄目だろ,やっぱし.





何もしない奴には何も変えられない

このブログで政治の話とかあんまりしたくないんだが、今回の選挙に関してもやはり自分なりの意見を言っとかないとまずいかなって事で久々のエロ話をする積りだったのを飛ばして文句を垂れておく事にしよう。

なんで戦後2番目の低い投票率なのか俺は理解に苦しむ。

台風なんか理由にならないよ。

台風が来るのみんな知ってたんだから期日前投票いけばいいだけの話じゃん。

もしもそんな時間が無くても台風より選挙の方だろ?自分を自立した大人だと思ってんならさぁ。

日本って世界中から民度が1番高い国って言われているの知ってるだろ?

でも、それって上っ面だけだって選挙の度に思うんだ。

民度って一言で言ってしまえば人としての成熟度って事だよね?

知的で教養があって文化的レベルも高いのが日本人って思われてるわけだ。

でもさ、選挙って自分が自立しているか無責任なのかが一発でわかるリトマス試験紙みたいな物でもあると思うんだ。

成熟度が高くて無責任ってのはあり得ない。

投票率を世代で見ると最も高いのが60代以上、最も低いのが20代だ。

昨年から18歳から投票出来るようになったわけだが、その10代より20代の方が低いというのも悲惨だ。

要するに20代は、大人として認めてもらわなくてもいいって自分達で認めている事になる。

どうせ誰に入れても何も変わんないし同じだから投票する意味がないっていうのが、大方の理由だろう?

子供の理屈なんだよ。

何もしない奴には何も変えられない。

誰かのせいじゃない、無責任な奴が沢山いるから変わらないんだよ。

明治の時代から日本は、幾度も外国と戦争を起こし原爆で終止符を打った。

流石に反省したこの国は、永久平和を誓い経済第一主義に全力を挙げた。

表向きは良かったと思う。

が、その綻びというか、悪い部分や中途半端な部分が露呈しまくっているのが現代だと思う。

今回は、将来戦争に加担する権利まで左右する重要な意味合いも含んだ選挙の筈だ。

それを見て見ぬふりして誰かがどうにかしてくれるだろうという安易な姿勢がはっきり表れたのが、低い投票率なんだと思う。

ロックの欠片もないのか…。


インスタ映えって

以前にもちょっと触れたが,このブログを復活させてからどうも真面目臭い内容ばかりになってしまっている気がする.

っていうか,完全にそうなってる.

何故かと言う理由は,奥さんが読んでるのを知っているからだ.

以前は,独身だったからね.

べつにいやらしい事書いても全然気にしないよとは言われているが,女性のそういう言葉を信じる程,俺はガキじゃない.

男と女は,全く別の生き物と思わなければいけない.

あの時ああ言ったじゃん,なんてのは,女の前では通用しないのだ.

罠にはまる男が一方的に悪者になって今後の主導権を奪われるというのが,一般常識というものだろう.

最近,その全く別の生き物と思われる女性に圧倒的に支持されているらしいのが,インスタグラムなんだろ?

ツイッターもフェースブックもやらない俺には,写真がメインのフェースブックみたいなものって事位しかわからん.

この店のランチは,インスタ映えするから….

このスイーツは,インスタ映えするから人気…とか.

頭おかしいとしか思えんな.

美味いもの食うって事より誰かに見せる事の方が優先なのかよ?

だったら食うのやめて一生写真撮ってろ!

で,誰かにそれ見せたら幸せ感じちゃうってか?

幸せ感じちゃったからシェアしましょうってか?

そんなのシェアしたくないぞ,気持ち悪い.

こんなもんは,時代による価値観の変化とかそういうレベルの話じゃない.

ただの阿呆製造アプリだ.

本能として男より視覚的な部分を優先する女性を狙った阿呆製造マシンだ.

ピラミッドに目玉のマークの奴等の陰謀かな?






ファジーな奴の意見

曖昧とか適当というのを英語にするとファジーとなる。

俺の大好きな作家で桐野夏生という人がいるんだが、彼女の数ある作品の中に『夜また夜の深い夜』という小説がある。

日本人の死刑囚の愛人の娘が、悲惨な生い立ちを持つ二人の不良少女とイタリアのナポリを舞台に繰り広げるサバイバルストーリーみたいな話なんだが、この中に日本は私達ファジーな人間にとっては、非常に辛いところですという文章が出てくる。

この言葉が胸に突き刺さって取れない。

俺は、幼稚園に通うようになった時分から既に漠然とではあるが、同じような事を思っていた気がする。

曖昧、適当というとあまり良い意味には受け取られないと思う。

だが、楽観的とか大らかってポジティブな受け取り方もあるだろう?

俺は、ちゃんとしている所はしているように見せかけておいて、実は超ファジーな人間なんだ。

だから日本は自分の生まれ育った国でありながら、非常に窮屈というか、居場所がないというか、もっと言えば疎外感さえ感じる事が少なくない。

みんな何の為に苦しみながら生きているんだろう?なんてしょっちゅう感じてしまうんだ。

もうちょっと肩の力抜いて人間らしく本能に純粋であるべき時間を増やした方がいいんじゃないか?なんていつも思ってるよ。

俺が初めてアメリカのライブハウスに行ったのは、もう20年以上前の話だ。

向こうに着いた当日に凄く好きだったセブンイヤービッチというバンドのライブがあって、どうしても観たいから寝てなかった上に時間ギリギリだったけど走って間に合わせたんだよ。

やった、間に合ったと思ったらライブが始まらない。

お客さんは、沢山入っているのにどうしたんだろう?と待つこと1時間だ。

1時間押しでライブが始まりそれをどうこう言う奴なんて一人もいない。

後でそこらへんの奴に訊いたら1時間押しなんて普通だと言われたんだ。

俺は、妙に嬉しかった。

だよね、結局楽しかったんだから問題ないじゃん、多分あそこにいた観客全員がそんな感じだったと思う。

日本じゃこうはいかないだろう?

別にいい加減でだらし無い事を肯定しようとか、そういう事じゃないんだ。

意識をどちらに向けるかってだけで同じ出来事が楽しくも苦しくもなるってんなら俺は、圧倒的に前者で行きたいって只それだけの事なんだ。

でも、大方の日本人は、後者だよね。

生真面目な国民性ってのもあるんだろうけど、そういうのを美学としている部分は多分にある気がするなぁ。

この何年かの間にまるで流行り言葉のように試合後のスポーツ選手がインタビューで言う台詞が、自分が楽しくプレイする事を心がけてましたとか、楽しめましたとか、楽しむって部分をやたらに強調してんの気付いてる人いるかな?

すっげー白々しいっていうか、偽善者っぽいっていうか、嘘丸出しで気持ち悪いって俺は思ってんだけどみんなどう感じてるんだろう?

本当に楽しんだんならああいう言葉は出て来ないんじゃねぇの?

以前、水泳の北島康介が、チョー気持ちいいとか何も言えねぇとか言ってたけど、ああいうのが自然に出るのが普通じゃん。

自分が楽しめましたって…自然の流れで言わないだろ?

結局、糞真面目な奴は、こう言うと好感持ってくれるからって無理してんだろ?

自分は、真面目だから精一杯真面目にやりましたでいいじゃんか。

そっちの方が絶対かっこいいと思うよ。

それなら同調は出来ないけど認める事は出来るな。

















煙草について

受動喫煙防止法 て法律が出来る直前まで来ている.

国会では流れたが,都議会で可決の方向だ.

ちょっと前だったらロックに煙草は付き物だったが,最近は禁煙箱も多くなりうちみたいに大っぴらに吸える場所が,どんどん減少している.

俺は,元々ヘビースモーカーだったんだが,2年位前にさくっと止めたくちだ.

なので吸う側と非難する側の両方の気持ちがよ〜く理解出来る.

吸ってる時って周りにそんなに迷惑かけてるなんて思わないのが普通だと思う.

だってそんな意識も無いし,だいいちどんな部分が迷惑なのかすらわからないんだから仕方がない.

だけど止めてみると本当に嫌な思いをしている人の気持ちが理解出来るよ..

今迄美味いと思ってた煙が凄く臭いうえに息苦しさを感じるようになるんだから.

臭いに関して言えば吸ってる時は,全く臭いとは思わないんだよね,不思議なことに.

むしろ良い香りなんて思ってたし.

それが止めてみると激変するからあら不思議.

敢えて例えて言うなら苦みの混じったゲロみたいな感じかな.

別の言い方をすれば,胃の悪い奴のげっぷの臭いに近いかもね.

腐ったどぶの臭いというのも遠からずだ.

俺の意見からすれば,今は止めたからゲロやどぶ臭いのは嫌だけど,そんなのは昔からみんな気にしてなかったわけじゃん?

それが,オリンピックが近いからそれまでにどうのって何かおかしいと思うよ.

誰の為の法律なのかな?

こういうところが日本人のダサいとこだと思うよ.

アイデンティティより見栄重視ってか.

受動喫煙に関して日本が物凄く遅れているのは当然知ってるよ.

海外なら公共の場は当然として飲食店は勿論の事,ビーチで煙草吸っても罰金なんて普通だし.

この法律が施行されるのは,ほぼ確実だと思うが,オリンピックとは関連させないでくれ.

恥ずかしいし,かっこ悪いよ.

ゾンビの国

え〜と、今は、2017年だからあと3年で東京オリンピックか。

なんの為に東京でやんなきゃいけないのかいまだに理解出来ないなぁ。

いっその事、日本とアメリカと韓国が金出して北朝鮮で開催したら文字通り平和の祭典になるのに。

共食いするのは、下等動物の証って言うけど、平和より殺し合いを望む人間もまだまだ下等動物って事なんだろうな。

そんな2020年の事よりももっとしっかり考えとかなきゃまずいのが2025年だ。

2025年問題って聞いた事あるだろ?

無いってか?

そいつは阿呆過ぎるから1回死んでくれ。

流石にこれを知らないのはまずいと思うよ。

今のままだと2025年には、3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上になるんだぞ。

これが、どれだけ深刻な状況かと言うと日本の人口が、約1億2000万人として10人に1人の1200万人が認知症になってる可能性があるって事のようなんだ。

年齢と認知症の割合からすると20%が75歳以上となるとそのくらいの数字になるそうだ。

人類の歴史上初めてらしいぞ、こんなボケ老人ばっかの国は。

ある意味面白そうだが、簡単に侵略されちゃいそうだな。

で、国を維持する為には、外国からの労働者を大量に雇用するってだけじゃなくて永住してもらったり帰化してもらったりもしなきゃ成り立たないと思う。

そうなるともうアメリカみたいに移民の国として生まれ変わるしか方法は無いかもよ。

俺は、結構そういうの好きだから歓迎だけど、嫌がる人の方が多そうな気がするなぁ。

日本人みたいに几帳面な人種って他にいないじゃん?

日本人に比べたら大方の外国人は、大雑把で当たり前だもんな。

冷静に考えてみろよ。

あと8年しかないんだぞ。

8年後は、ボケ老人だらけだ!

すっげえくだらないB級映画で何組かのカップルが、或る島に遊びに行くんだが、そこでは、密かにゾンビの研究をしている博士がいてゾンビを何匹が鎖に繋いで飼育しているんだ。

だが、突然一匹のゾンビに博士は噛まれてしまい自分もゾンビになっちゃう。

で、鎖に繋いでたゾンビを全部開放しちゃうんだ。

このゾンビ達が島に遊びに来た男女を襲ってみんなゾンビになっちゃうっていうどうでもいい映画があったけど、なんか未来の日本は、そのゾンビがボケ老人に変わっただけみたいな気がする。

ゾンビもボケ老人も大した違いないだろ?

なんか救いようのない話になっちゃったけど、自分達の事だけ考えて生きてたら8年後には、日本はゾンビの国だかんね。


See you again !

今日は,若くして亡くなった友人でもある1人のミュージシャンに向けて書かせてもらう.

本人を目の前にしてこんな事言ったかどうか定かじゃないが,君は,天才だったと思う.

君のギターは,人間を構成する最小単位の粒子一つ一つを揺さぶった.

だから君の演奏を聴く者は,心地よく昂り一切反抗する事は出来なかった.

音楽は,聴く側によって色々な解釈の仕方があるというのが一般的意見だと思う.

それは,個人の価値観だったり精神的バランスであったり諸々だと思う.

だが,君のギターは,違っていた.

原子に届く音だった.

原子に届くという事は,宇宙を構成する粒子にも影響が届くという意味だ.

何故なら宇宙は,粒子の集合体で成り立ち,人を構成する粒子も一つ一つが宇宙の一部分に他ならないからだ.

それをどんな音と例えるとしたら神々しい音という事になるのかもしれない.

神々しいという事は,一般の人間が辿り着けない領域迄行けるという意味にもなると思う.

そんな生まれもって備わった特異な才能の持ち主を天才という.

何故死んだ?

ちょっと早過ぎだぞ.

君が天才だったという事を知っている人達があまりにも少な過ぎる.

一旦宇宙に戻ったらなるべく早く戻ってこいや.

次のステージでまた会おう!

See you again !


テレビっ子

最近は、テレビを持っていない若者が結構いるらしい。

うちの10数人のスタッフの中でも2〜3人いるからこれを確率にするとかなり高い数字になる。

テレビっ子だった俺からすると信じられない事だ。

俺が子供の時に家にテレビが無いといったら、もうそいつの人生は終わったも同然の扱いを受けていただろう。
どうしてこんな事になってしまったんだと検証してみよう。

こういう結果が出るには幾つか原因があると思うが、1番最初に出てくる答えは、考えるまでもなくくだらない上につまらないから。
時間の無駄って思われてるからに他ならない。

そして、娯楽だけでなく情報ツールの選択肢の中でも既に上位ではなくなってしまったということなんだろう。

じゃあ、テレビの2大要素の娯楽なんだが、本当につまらなくなったのかというと、例えばドラマなんかにしても半数はクソだが、残りの半数は、そんなに酷評されるようなものとは思えない。
むしろひと昔前より数段良く出来ているものも沢山あると思う。

だが、バラエティー番組に関して言えば、これはよっぽどの馬鹿でない限り面白いとは思えないだろうという番組が8割近くはあると思う。
作ってる奴が馬鹿なのか、視聴者を舐めているかのどちらかとしか言えないものがゴールデンタイムを占領しているんだから救いようがない。

小学生向けの内容を大人に向けても結果は、最初から見えているのに。
その上、下品でセンスの欠片もなく、ただ派手にして内輪ネタの連発だったらずっと天気予報でも流していた方がマシだろうと思う。

それじゃあ情報番組はどうか。

スポーツ中継等は例外として、ニュース番組にはかなり問題があると思う。
どこまで本音で勝負しているのかというのは、相当怪しい。

それが如実に現れたのが原発事故の情報だと思うが、現地から発信されているネットなんかの情報とは相当の開きがあった。

沖縄基地の問題然り、北朝鮮の情報にしたって北朝鮮がどうしてああいう行動に出るのかという根本の部分を掘り下げた情報は殆どなくてテロ国家のレッテルを絶対に剥がれないように貼り付けている。
結果の前には原因があるんだから、その部分から解説して真実を冷静に情報として流してくれなきゃ本質がわかんないじゃないか。

とか諸々原因究明してみると、やっぱり時代のニーズに対応出来ていないって事ともう一つは、長い物には巻かれろ的な古くてダサい体質のままそれを打ち破る根性が無いって事なんじゃないかな?

こういう屁たれのままでいけば、テレビは単なるモニターとして形は残るかもしれないが、別の物に打って変わる時代が近いような気がする。

テレビっ子って言ったら馬鹿にされる時代が来るのかな?
いや、もう来てるのか…。


× CLOSE

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[06/28 オニオンシュテン]
[03/27 heavensdoor]
[03/20 heavensdoor]
[03/18 酔客]
[03/15 いつもお世話になってます]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
heavensdoor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © DIARY : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]